Loading...
車のアイコン

準中型自動車

    準中型自動車(車両総重量7.5トン未満、最大積載量4.5トン未満、乗車定員10名以下)の運転ができます。
    ※2tベースの車(例えば、2tショート・2tロングリフト・2tユニック車・ゴミ収集車・高所作業車・散水車等)が運転できます。
    ただし、車両によっては、『積載』がOKでも『総重』がNGの場合があります。乗車される車の『車検証』をご確認ください。
    所持免許のなくても18歳から取得できます。準中型車には「AT限定」免許はありません。

    基本料金

    教習の順序

    所持免許なし・原付免許所持の場合

    二輪免許・普通免許所持の場合

    教習プラン一覧に戻る